尾  瀬     群馬県   2012年6月2日

福島・新潟・群馬の3県にまたがる2,000m級の山に全方向を囲まれた盆地
東側の尾瀬沼で標高1,660m、西側の尾瀬ヶ原が1,400m。周辺に湿地が多い。ほぼ全域が国立公園特別保護区、特別天然記念物に指定されている。福島県から新潟県へと流れる只見川の源流域にあたる。
マイカー規制により、今回は尾瀬第1駐車場に車を止め(1000円/日)、鳩待峠まで乗合バス(片道1,000円)を利用しました
至仏山(しぶつさん)(2,228m)・群馬県 燧ケ岳(ひうちがだけ)(2,356m)・福島県 至仏山(しぶつさん)(2,228m)・群馬県
まだ、見たことのない水芭蕉を見たくて尾瀬を訪れました
早朝の尾瀬、カッコーの鳴き声を初めて聞きました。感動しました。

2012年7月28日、ニッコウキスゲを見たくて再度、尾瀬を訪れました
今回は大清水駐車場(標高1,190m)から尾瀬沼(標高1,665m)を目指すルートを選択 大清水駐車場〜尾瀬沼まで7.5km
燧ケ岳(ひうちがだけ)(2,356m)・福島県
 
大清水駐車場から尾瀬沼までの標高差は470m。7月の時期に登り続けるのは大変でした 
キッコウキスゲが咲き乱れているはずが・・
アキアカネ ノアザミ コオニユリ ニッコウキスゲ
この写真はお借りしたもの(2011年7月ごろ) 2012年は鹿の食害でニッコウキスゲはほぼ全滅状態。ごくわずかしか咲いていなかった
大清水駐車場・料金は500円/日 尾瀬沼までの案内板(6.3km)