お湯の記録と評価     山形県

                    小野川温泉   滝の湯              

泉  質  含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
施  設  男女別  内湯のみ
T E L  な  し
営業時間  外来入浴  9:00〜20:00  無 休
日帰料金  200円 (岩瀬商店にて入浴券を購入)
評  価  ☆☆☆☆
2010年 7月17日

小野川温泉旅館の所在は山形県米沢市小野川2500  TeL 0238−32−2740

小野川温泉は米沢市の南西にある温泉で、温泉旅館が20軒ほどの中規模の温泉街です。
小野川温泉の名前の「小野」は平安時代の歌人であり、日本美人の象徴にも掲げられている小野小町からきています。

約1200年前に小野小町が父親を捜しに京都から東北に向かう途中で病に倒れ、この地の温泉に浸かって病を癒したという伝説があります。また、伊達政宗がこよなく愛した温泉でもあるそうです。

この小野川温泉には3つの共同浴場があります。「尼湯」・「滝の湯」・露天風呂の「小町の湯」です。料金は200円。足湯と飲泉場もありますがこちらは無料です。
尼湯が温泉街の真ん中に鎮座しているのに対し、この滝の湯は地味な外観です。滝の湯と尼湯との距離は50mほどです。

こちらは脱衣所と浴室が分かれた造りになっています。脱衣所の壁には「午後10時に自動施錠となり、施錠後は内側からも開きません。電気は10時15分に自動消灯します。施錠後は翌日の朝5時まで出られません。閉じ込められても一切責任を負いませんので充分ご注意ください」と脅迫めいた掲示がありました。

入浴券を脱衣棚に差し込むのは尼湯と同じ方法です。入浴後には入浴後には入浴券入れに入れます。湯船には46℃ほどのお湯が満たされていたので、ホースを入れ差し水をさせてもらいました。5人ほどが浸かれるタイルの湯船。洗い桶の他には何もないシンプルな共同浴場です。
男性浴室と湯船
午後10時に自動施錠、朝5時まで出られません
女性浴室と湯船
無料の旅館組合駐車場を利用 今年の田んぼアートは「前田慶次」でした